- 2022年10月20日
来月(11月)のカレンダー作り!
時が経つの早いもので、あっという間に10月も半ばを過ぎ後半になってきました。さてさて、今日のラ・レコルト高松瓦町はお昼からグループワークを開催。毎月恒例の次月の日めくりカレンダー作りをしました。今回のお題は2つ。秋ということで紅葉スポットを背景にそれに沿ったアニメ画像などを貼り付けて日付と背景にした画像の場所を記述するというもの。 利用者のみなさんは思い思いに秋の紅葉スポットを背景にしていました。 […]
時が経つの早いもので、あっという間に10月も半ばを過ぎ後半になってきました。さてさて、今日のラ・レコルト高松瓦町はお昼からグループワークを開催。毎月恒例の次月の日めくりカレンダー作りをしました。今回のお題は2つ。秋ということで紅葉スポットを背景にそれに沿ったアニメ画像などを貼り付けて日付と背景にした画像の場所を記述するというもの。 利用者のみなさんは思い思いに秋の紅葉スポットを背景にしていました。 […]
昨日のグループワークは月1で行っているカレンダー制作の日でした。去年まではあまり縛りはなく、先ずはPowerPointに慣れてもらうことを重視していましたが今年からはテーマをかなり縛るようにしました。今月はその日に生まれた有名人や建造物などを紹介するカレンダー制作にしました。自分たちで受け持つ日を職員が決めると、利用者さんたちはネット検索で縛りに合う条件を調べだしカレンダー制作を行いました。 3月 […]
今日は午後から利用者さんと11月のカレンダーづくり、11月のお題は秋を感じる色とその日のイベントに関するネタをインターネットで探して自分の思い思いのデザインで作ります。1時間内で余裕で作られる方や考え込んで先に行かない方など百人百様ですが、何とか皆さん1時間で作り上げました。11月事業所内で利用者皆さんの思いのこもったカレンダーは1か月間飾られます。12月のカレンダーもまた利用者さんによって来月作 […]
今日は祝日でしたが大人気のグループワーク「日めくりカレンダー制作」日だったのでたくさんの利用者さんが参加されました😆 利用者さんたちにPowerPointを使ってもらい、テーマを決め来月の日めくりカレンダーを作ってもらいます。更に個々のレベルに合わせてお題を追加しています。そのカレンダーは事業所に貼りだしております。 就職に向けWordやExcelを学習する人は多いのですが、PowerPointも […]