MONTH

2022年3月

  • 2022年3月26日

自己理解

3月24日に行われたグループワークは、所長セミナー「自己理解」でした🙋 入口は簡単にし利用者さんたちから出た意見を広いみんなで発表していきました。 それぞれしっかりとした意見を持ちしっかりとした発表が出来ていました。普段なかなか自分を分析したりすることはないので自分を見つめ直すにはいい機会だったのではないでしょうか?お勉強になりました📝

  • 2022年3月17日

いなり寿司作り

今日のクッキングは稲荷寿司作りです。前日から具材を用意して職員も楽しみな日です(笑) 残念ながら香川県はコロナ感染者が多いので、今月も全員で協力して料理を作るのではなく個々に作ってもらいました。利用者さんが率先してお手伝いをしてくれ、スムーズに出来ました🎉 実習に行っている利用者さんの分まは他の利用者が作ってくれました。これぞ、ラ・レコルト高松瓦町の愛情たっぷりって感じですね♫ メッセージもあり午 […]

  • 2022年3月12日

ラボット

利用者さんが自宅で飼っている(?)ラボット、 (名前はうどんちゃん)がとても可愛らしく事業所で彼が撮ってくれた動画を時々見せてくれます。先日の面接ではラボットの話題で面接官と盛り上がったとのこと。やはりラボットは人気があるのですねー また、関連グッズも豊富でうどんちゃんの為にいろんなグッズを買われます。先日はLAWSONとのコラボ商品をゲットされていました。 マグカップはラ・レコルト高松瓦町に飾ら […]

  • 2022年3月11日

ご当地ラーメン特集

昨日のグループワークは利用者さんにお願いをして、ラーメン特集を行ってもらいました。このセミナーを行ってもらうきっかけとなったのは日々のウォーキングでした。ウォーキング中にラーメン屋さんの前を通ると美味しい匂いがします。そうすると会話の話題は毎回ラーメンになるのです(笑) せっかくなので次回のグループワークはラーメン特集をして欲しいとある利用者さんにお願いすると快く引き受けてくれました。 今回は彼の […]

  • 2022年3月9日

うどんツアー

3月8日は毎月恒例、うどんツアーの日です🍜 今日のうどんツアーは商店街の中にある綿谷さんに行きました。もちろんうどんツアー前に利用者さんとウオーキングにも参加しましたよー🚶 今回は肉うどんを美味しくいただきました。 他のおうどん屋さんよりも玉が大きくボリューム満点でした。利用者さんも満足そうな笑顔でした。次回のうどんツアーも楽しみです。

  • 2022年3月5日

カウンセリングのある日

今日は月に1回行われているカウンセリングの日です。カウンセリングの先生とはZoomで繋ぎ行っています。1人40分のカウンセリング時間を設けており今日も6名の利用者さんたちがカウンセリングを受けられました。特にカウンセリング以外は何もない普通の土曜日でしたが、利用者さん15名ほど来所されました。また7名ほどOBやOGが来られ和気あいあいとした土曜日でした。少しずつ暖かくなり春の訪れを感じられますね。 […]

  • 2022年3月3日

ひな祭り

今日は3月3日ひな祭りの日です。そして耳の日だそうです👂 ラ・レコルト高松瓦町はグループワークでスイーツ作りを行いました。残念ながらまだコロナ感染者が多いため、個々の作業で行いました。食材はこんな感じです。 イチゴは高くて買えないので😢、かわりに白玉を用意しました。カステラをクレープの生地で包みおひな様風に作り上げます。 個々にいろんなアイデアを加え完成しました🎎 自分で作ったスイーツを自分で食 […]