MONTH

2020年11月

  • 2020年11月30日

12月の予定表

早いものであっという間に11月が終わってしまいましたね。ラ・レコルト高松瓦町はかなりビジーな月でした。毎週、ビジネス系検定の会場となりたくさんの利用者さんたちが試験に挑みました。クッキングではみんなで鍋を作り美味しく食べましたね🍲 エクスカーションで四国水族館へも行きました。そして就職活動ラッシュでもあります。多くの利用者さんたちが就活を行っています。これは来月も続いていくと思います。 さて、本題 […]

  • 2020年11月28日

お疲れさまでしたー

こんばんは&今日もお疲れ様です(-ω-)/ 11月の第1土曜日から始まったビジネス系検定も、本日のビジネス文書検定で最後を迎えました(; ・`д・´) 受検する利用者さんは先日の社会科見学in四国水族館の時からドキドキされていましたが、本日無事に受験し試験を終えることが出来ました\(^o^)/パチパチ そして何より、今回行ったビジネス系検定では1人も欠席者が出ることなく試験への緊張、プレッシャ […]

  • 2020年11月27日

パソコン検定3級合格

またここに1つ、ラ・レコルト高松瓦町の伝説が生まれました。パソコンの基本操作も全く分からず、通所し始めの頃はずっとタイピングを行っていたある利用者さんが今日、パソコン検定3級に挑み見事合格しました🎉🎉🎉 コツコツと学習を続け悩み、レコルトの老将と二人三脚でここまで来ました。老将の慶びもハンパなかったですね(笑) 多分、何度となく諦めかけたと思います。それでも少しずつ前に進み見事合格しました。彼の凄 […]

  • 2020年11月26日

四国水族館

お疲れ様です。今日は利用者の皆様と宇多津にある四国水族館に、事業所から各利用者の皆さんはスタッフの車に分散乗車し出かけました。 水族館では、いろいろな展示スペースがあり、日ごろ見慣れた魚や珍しい魚や海豚や淡水魚などなかなか面白く見学させていただきました。平日の入館ということもあり、空いているだろうと思っておりましたが、いやいやなんと小学生やファミリー連れなどたくさんの人で込み合っておりました。イル […]

  • 2020年11月25日

年末ジャンボ

先日から年末ジャンボ宝くじが発売されていますね。一等・前後賞合わせて10億円だそうです!夢が膨らみますね。宝くじは「買わなきゃ当たらない」と思いつつ、現実を見ると1枚300円、10枚で3,000円と、なかなかに痛い出費です。僕の場合、少なくとも連番とバラを10枚ずつは買いたいので、合わせて6,000円ですか。7等300円は必ず当たるので、差し引き5,400円の出費で「夢を買う」と考えても、今まで十 […]

  • 2020年11月24日

利用者さんセミナー

今日は火曜日、グループワークの日です。久しぶりに利用者さんによるセミナーを開催しました。テーマは『社会問題』 テレビなどで報道されている様々な社会問題に危惧されてか、今日の日の為にPowerPointで少しずつ作り上げ今日に至りました。お話しするのは苦手な方なのですが、ご自分から発表してみたいとの事での挑戦です。ジェスチャーも交えたりされ、いろいろと工夫されていました。『言論の自由』『高齢化社会』 […]

  • 2020年11月23日

勤労感謝の日

こんばんは&今日もお疲れ様です(-ω-)/ 今日は『勤労感謝の日』…そう祝日なんです(`・ω・´) 祝日でもラ・レコルト高松瓦町はたくさんの利用者さん達と少しのんびりした1日を過ごしていました(゚∀゚) 学習に取り組む利用者さん☆ゲームを通してコミュニケーションを取る利用者さん☆ そんな中、事業所では就職活動も活発に行われていて、今日は履歴書・職務経歴書の添削や面接練習も行われていたのです(`・ω […]

  • 2020年11月21日

ビジネス実務マナー技能検定

Twitterでも呟きましたが、今日事業所は「ビジネス実務マナー技能検定」の試験会場になっていました。レコルトから受ける利用者さんは3級2名、2級1名の計3名でした。みんなが緊張している中10時30分試験スタートです。他の利用者さんたちとは別の場所で3名が真剣に試験に挑みました。もちろん他の利用者さんたちも協力的でその間は私語なく真剣に自分たちの学習に取りかかっていました。これぞ・・・ レコルト愛 […]

  • 2020年11月20日

ゲーマー職員

今日11月20日は任天堂が設立された日だそうです。最初は会社としてではなく、1889年11月20日に山内房治郎さんが商店を創業し、花札の製造を行ったのが始まりとのこと。今の任天堂は「テレビゲーム」のイメージが強いと思いますが、元々は花札やトランプ、かるた、麻雀牌など、「テーブルゲーム」の製造を行っていたのですよね。(ちなみに任天堂ブランドのテーブルゲームは今でも販売されています。)その後、1947 […]

  • 2020年11月19日

社長セミナー

今日は月に一度の社長セミナーの日です。テーマは働き方、『端(はた)の人を楽(らく)にさせるには』ではどうすれば周りの人を楽にさせることが出来るのか? 人に喜んでもらうには、まずは自分の考えている事を相手にどう伝えるかが大切! 今回の体験は1枚の写真を伝える側が口頭で説明し、その内容をもとに利用者のみなさんが思い思いに絵を書きました。実際の写真を見て ん~! と人に伝える事の難しさ、情報量が少ない中 […]