暑かった毎日も、朝晩は涼しくなり、ガンガンにきかせた冷房もいらなくなった季節になってきました。それでも日中の最高気温は30度を超えて暑くなり、まだまだ夏なんだなあと思います。だって、下旬とはいえ、まだ8月ですもんね。しかしです。香川県の夏はというと東京や大阪のようにムシムシとした暑さではなく、カラッとした暑さなので、比較的過ごしやすいんじゃないかなと思います。さて、今日8月30日はラ・レコルト高松瓦町毎月恒例の「うどんツアー」です。この「うどんツアー」は香川県民だからこそ、毎月一回くらいはうどんを楽しもうという趣旨であるだけではなく、今まで就労したことがない人などが就職した際に会社の人、取引先の人などと外食することだってあります。そんな時に「・・・今まで外食をしたことがないのです」ということがないようにとラ・レコルト高松瓦町が企画したものであります。さあて、今回のうどんツアーのお店はというと、高松市内の南新町商店街にある「食べログ」でも人気のさぬきうどんの名店「一福(いっぷく)まちなか店」で~す。今回は、利用者のみなさんに色んなメニューからあらかじめ決めてもらって、そのうどんを食すことになりました。今日行く気になる店構えはこちら!
うどんの注文はセルフ。月曜日~日曜日の10時~15時営業。土曜日お休みです。店を入るとすぐに、お店のスタッフさんが一生懸命にうどんを作っています。
それから、さらに中に入れば、トッピングの天ぷらがずらり!
かけつゆもセルフなんですね!
その中で、とある利用者さんは「かけ2玉+天ぷら(とり天)」をご注文~!サックサクのとり天がまたうまい!かけうどんには、たっぷりのねぎと天かすを投入。そしてすりごまをたっぷりと。
のど越しが良く、暑い夏(今日は涼しいですが、昼時になると暑くなりました・・・)でもツルツルいけますよ!みなさん思い思いにうどんをかけ込み、大満足でした~!