今日は4月に就職された2人目の利用者さんが遊びに来てくれました。1週間仕事を終え大変だったと思うけど彼女の明るい笑い声が事務所で響き渡ると所内が明るくなります。今日は彼女を紹介したいと思います。
1. ラ・レコルト高松瓦町に通われることを決めた理由
・病院や周囲の人達からは「脳と体を休めてください」「仕事を休んでゆっくりしたら」と言われる度にまた同じ言葉を耳にして嘆息。前と変わらず働く事ができるのか焦りや震えが止まらず自宅から出られない時間だけが過ぎていました。たまたま家族がうつ病の会に出席してパンフレットを持ち帰った事がきっかけです。手にし、即座に電話で確認して体験させて頂きました。体験させていただくまでは孤独に押し潰されそうになり幾度となく自殺未遂。強制入院を繰り返していたのにラ・レコルト高松瓦町の事業所には同じように苦しんでいただろう方々が楽しそうに過ごされている事を目にしてこの場所なら同じ苦しみを共感しながら自分を見つめ直すことが出きるのではないかと思い通所を決めました。
3. ラ・レコルト高松瓦町の利用を検討されている方へのメッセージ
・私はプログラムにないビデオ編集やポップのデザインなどを教わりました。始めはパソコンを触るのが苦手でした。今では事業所恒例の日替りカレンダーを作成している時間が一番楽しいです。所長のワンポイントアドバイスで制作物がかっこよくなります。ラ・レコルト高松瓦町へ通所するまではパソコンを操作した事がない人でも一人一人の個性を配慮しながら知識を伸ばしてくれます。パソコン教室へ通い基礎から触れるより好きな事からはじめてくれますので興味が湧きます。周囲の仲間もパソコン知識を習得した方々が多く気さくに教えてくれるので助かります。他には毎日のウォーキング、歩く習慣がなかった私は膝に水がたまりひどい時は杖をついていた時もありました。しかし、ウォーキングを習慣づける事で痛みはなくなり軽いランニングまで出きるようになりました。仲間同士でワイワイ楽しく勉強や体力作りも出きる事業所だと思います。最後に卒業しても帰りたくなるような2つ目の家のような感じの事業所です。
4. ラ・レコルト高松瓦町の職員にメッセージ
・孤独になり泣くことが多かった私ですがいつも真剣に向き合ってくれて励ましてレコルトの職員さんが私を救ってくれたと感謝しています。ありがとうございました。
・しばらくはレコルトの優しさをまだ感じていたいので頻繁に嫌がられても遊びに行きますから(笑)甘えさせてください(笑)