カレンダー制作

ラ・レコルト高松瓦町では毎月グループワークで翌月の日めくりカレンダーを利用者さんに作ってもらいそれを事業所に飾っています。月々でテーマを与えネットで検索しテーマにあったカレンダーを作りますが、さすがにネタが切れたので😅、今回は雑学ネタ帳サイトから今日は何の日をテーマにして作ることにしました。

例えば2月3日だとみたらし団子の日だそうで、利用者さんはその画像を探してネタにあるフォントや色を選んでカレンダーを作り上げていきます。

また、それだけでは詰まらないので新に事業所の入口に置く日めくりカレンダーの制作も始めました。こっちは縦型にし作り利用者さんの好きな言葉や名言、アニメのセリフなどで作ってもらいました。ある利用者さんが作ったのは・・・

凄く笑えました😁 みんな事業所まで来てドアを開けようとしてこの日めくりカレンダーを見たら帰って寝そうですね😴 個性溢れる日めくりカレンダーが事業所の入口に置かれています。また、今日は何の日のカレンダーも所内に貼られていますので、事業所に遊びに来た時は楽しんで下さいね。

職員も気合いを入れて作っています💪

 

 

 

最新情報をチェックしよう!